31日 5月 2015
先日の中1の授業の際にH先生が、 「皆、ロジャーのブログ見てるぅー?ひゃっはー!!」 みたいなことを言ったらしく(ひゃっはー!!はねつ造です)、中1の子が帰ってから検索したらしいのですが...
29日 5月 2015
金曜の市内は桜島の灰が凄かったので、溝辺にある丸岡公園に自家用ヘリで行ってきました。 生徒諸君が徒歩で行くと約11時間です。丸岡公園で2時間遊ぶとすれば、往復+遊びの時間で、ちょうど丸一日(24時間)潰せる計算ですね。
27日 5月 2015
お疲れ様です、内田篤人です。 残念!嘘です!ロジャーです!(自分で残念って書くの切ない) ※最近はネタ系の投稿が多いように感じるかもしれませんが、皆さんの成長のヒントとなるエッセンスをまじえてあります。うまく抽出して下さいね。
26日 5月 2015
2015年もあと1ヶ月で折り返しですが、充実した生活を送れていますでしょうか? あけましておめでとうございます、ROGERです。 ※画像は僕ではありません、かろうじて僕ではないと思います。 さてさて、皆様は【イケメン】という言葉を御存知でしょうか? 「あー!サウジアラビアの隣の!」
25日 5月 2015
断捨離とは... 基本的にはヨーガの行法、「断行」「捨行」「離行」という考え方を応用して、人生や日常生活に不要なモノを断つ(また捨てる)ことで、モノへの執着から解放され、身軽で快適な人生を手に入れようという考え方、生き方、処世術である。 【断】=入ってくる要らない物を断つ 【捨】=家にずっとある要らない物を捨てる...
23日 5月 2015
オプシアの3Fにどこでもドアがありました。 多分、しずかちゃんの入浴シーン...ではなく、ジャイアンの入浴シーンに出会えると思います。 全国のジャイアンファンの方々は是非!
22日 5月 2015
皆さんは【ゴネ得】という言葉を御存知でしょうか? ゴネ得とは、不平や自分勝手な言い分を言うだけ言って相手に負担をかけ、結果として利益を得ること。 実生活ではどういうものか、小さい子供を例にとってみましょう。
21日 5月 2015
どうも僕です、ROGERです。 先日、藺牟田池(イムタ池)まで行ってきました! ※場所は上の地図を参照して下さい。徒歩9時間で行けます。
19日 5月 2015
今年もこのポロシャツの季節がやってきました、どうもロジャーです。 最近また「ロゴシールが欲しいです!また作って下さい!」という生徒が増えてきました。 これだけの需要があれば、販売したら一夜にして億万長者になれそうですね。 1枚1億円として、100枚売れれば100億円か...悪くないな。...
18日 5月 2015
昨日はライト交換のためにTOYOTAに行ってきました。 この待合室...凄く過ごしやすいです。本を読むのに最適。