夏期講座経由、2学期行き


 

 

こんにちは、ROGERです。

 

なんとか怒涛の夏期講座を終え、この期間を通してひとりひとりの基礎学力と勉強習慣の構築ができました。 長いようで短かった夏期講座、無事に終えられたのも皆様のご協力のおかげです。 本当にいつもありがとうございます。

 

さてさて、"無事に" と書きましたが、実は夏期講座ラストのほうで大・大・大ハプニングが起こっていました。 約26年間も連れ添った教室内のクーラーが壊れてしまったのです。 ぜんぜん無事じゃない件。 急いでセブンに電話。

 

あ、ここでいうセブンとは「セブンイレブン」ではなくて「セブンプラザ」のほうです。 小川家は2つのセブンにお世話になっているわけです。 どっちのセブンも最高。 これからも長い付き合いをよろしくお願いします。

 

 

 

 

というわけで夏期講座中の休みの期間を使い、新しいクーラーをお迎えしました。 作業に丸1日かかりました。 とはいっても僕らは何もしていませんが。 業務用クーラーもずいぶんとコンパクトになりましたね。 ちなみに業務用クーラーの入れ替えってどれくらいの費用がかかるか知っていますか?

 

細かい金額はふせますが、ざっと新車(軽自動車)が買えるくらいの価格です。 もう少しで3桁万円。 こんなことなら夏期講座の講座料金を1人20万円くらいに設定しておけば良かったです。 これから先の2年間、小川家の晩ごはんは白米のみとなります。 ありがとうございます。

 

 

 

 

この夏、生徒たちは本当によく頑張りました。 中学生の僕の教科の小テストプリントだけでこの量。 今にも雪崩を起こしそうです。 収穫のタイミングはひとりひとり違えど、こつこつと種をまき、せっせと水をやる。 芽が出ることを信じて毎日毎日水をやる。 すべての努力に共通することですね。

 

 

 

 

クーラーだけでなく掃除用ポールも壊れました。 お掃除おじさん(僕)のパワーに耐えられなかったんですね、可哀想に。 毎日掃除をする僕にとって掃除用ポールが壊れてしまうのは大問題。 次の休みまで掃除ができない! このままだと数日のうちに生徒たちが消しゴムのカスの海に飲まれてしまいます。

 

 

 

 

そんなことは想定済み。 ちゃっかりと新しいポールをストックしておきました。 天才。 もちろん更なるポールを新たにストックしておいたのは言うまでもありません。 他にも無印の2穴ファイルリングなどは5つくらい在庫を抱えています。 最高にクレイジー。 無印の店舗がAコープくらいの位置にあればなぁ。 僕が破産するけど。

 

 

 

 

このブログの読者の皆様は僕の収集癖をご存知かもしれないですが、この夏に僕は穴あけパンチのゴミ(丸い紙)を集めることに激ハマりしました。 というよりも現在進行形でハマっています。 僕は物を増やしたくないミニマリスト気質なのに収集癖もある。 矛盾していますね。 コタツに入って雪見だいふくを食す、みたいなものです。

 

しかし、穴あけパンチのゴミなら増えても増えてもパンチの中での増殖ですので、そんなに気にならないんですよね。 むしろテンション上がります。 もちろん、むやみやたらにパンチするわけではありません。 そんな野暮なことをする奴は穴あけパンチャーの風上にも置ませんからね。(穴あけパンチャーとは?) 

 

 

 

 

ちなみに我が娘はコンビニのお菓子コーナーに売っているセボンスターを収集し、綺麗に収納するのが大好きなのです。 完全に遺伝だ、遺伝。 ちなみに1個150円近くするので、ここに写っているだけで3000円近いんですよね。 塵も積もれば山となる(良い意味でも悪い意味でも)

 

でもよく考えてください。 セボンスターは集めるほどかさばってしまう。 かたや、僕の穴あけパンチのゴミはかさばらない。 完全に僕の勝ちですね。 収集する対象がキモい分、人間的価値としては圧倒的に僕の負けかもしれません。 それでも集め続けると思いますが。

 

 

 

 

話が変わりますが、夏期講座中は毎日のように筆記用具を忘れる愚か者たちがいました。 僕が準備している貸出用の筆記用具は7500円でレンタルできます。 出世払い可としてありますので、将来、莫大な富を生み出すことになるでしょう。 出世しろよ、出世。 楽しみにしています。

 

 

そんなわけで夏期講座を無事に終え、2学期に入りました。 2学期は学校行事も多く、割と学校生活が充実するはずです。 学業とのバランスをよく考えながら、楽しく充実した日々をおくりましょう。

 

ここからは日常ブログを少しだけ。

 

 

①魅惑の天文館図書館 

 

 

 

家族でセンテラス内にある天文館図書館へと足を運びました。 洗練されていてオシャレとは聞いていたのですが、予想の10倍を超えるオシャレさで腰を抜かすところでした。 近未来図書館。 いや、図書館というよりもどちらかと言えば都会の美術館っぽい。 完全に僕好み。

 

 

 

 

ところどころにフリーザが乗っていそうな個別ブースがありました。 子どもの夢を具現化したやつ。 あまりにもオシャレだったので値段が気になり「ソファ・円形」「ソファ・輪っか」などのキーワードで検索したのですが、残念ながら見つかりませんでした。 もし見つけた人は教えてください。 そして僕に買ってください。

 

 

 

 

ちなみにこういった普通の書店では見かけないような大判の絵本も充実しています。 このサイズの絵本は書店にあってもさすがに買えないですからね。 サイズ的にも、、、

 

 

 

 

金額的にも。 きゅ、きゅ、9600円って!

 

しかも税別表示なので、税込ならば1万円を超えてくる。 でも子どもたちは大喜び。 税金で運営されているわけですから、利用しない手はないですね。 皆さんも天文館に行く機会がありましたらぜひ。 おしゃれな個別ブースで「かいけつゾロリ」でも読むと良いでしょう。

 

 

②クナイプのバスソルト

 

 

 

妹に「KNEIPPのバスソルトがめっちゃ良いらしい」と聞き、マツキヨでお試しのやつを買ってみました。 少々値が張りましたが、ふわとろな感じで感動。 さっそく妹に伝えたところ、どうやら赤色のものではなく、青色のおやすみ前のリラックスタイムのやつだったみたいです。 早よ家や。

 

* 後日、青色のやつも買って試してみましたがなかなか良かったです。 ただし、値段が値段なので今回はお見送り。

 

 

③映画を通して感性を磨け! 

 

 

 

最近、映画(とは言っても主にAmazonプライムやHulu)を観る習慣が復活してきました。 ここ1週間で視聴したのは以下の4つ。

 

⚫︎ ショーシャンクの空に

 

⚫︎ CODA

 

⚫︎ ラストレター

 

⚫︎ 予告犯  * 映画館以来2回目

 

不朽の名作「ショーシャンクの空に」は何故か毎回観るのが億劫になっていたのですが、医学部のU先生が「観ろ、観ないと殺す」と脅してきたため急いで観ることに。 昔の映画が苦手(画質が苦手)な僕ですが、のめり込むように視聴できました。 さすが普及の名作。 なんで今まで意味不に避けてきたんだろう。

 

そしてU先生がお薦めしてくれたもう1つの作品がCODA。 以下、Wikipediaより抜粋。

 


マサチューセッツ州、グロスター。父のフランク、母のジャッキー、そして兄のレオの4人家族の中で唯一耳が聞こえる高校生のルビー・ロッシは、家族のために通訳となり、家業の漁業を手伝う日々を送っていた。新学期のある日。所属する合唱クラブの顧問のベルナルドは彼女の歌の才能に気づき、都会の名門音楽大学への受験を強く勧めるが、両親は家業の方が大事だと反対する。ルビーは悩んだ末に家族の助けを続けることを選択するも、ある日、娘の才能に気づいた父は決意するのだった。


 

もうね、この映画マジでヤバい。 ネタバレしたくないのであまり触れませんが、あるシーンで一瞬不思議な感覚に襲われ、気付いたら全身に鳥肌が立ちます。 僕は脳みその裏側まで鳥肌が立ちました。 映画館で観たかったー! サンダンス映画祭史上最高額(約26億円)でAppleが落札したのも納得。

 

今まで1000本以上の映画を観てきた僕ですが、人に紹介したい映画ベスト10に確実に入ってきますし、なんなら道徳の授業として生徒に強制的にも観せるべき作品。 機会があったら皆さんもぜひ。 観たらあのシーンを語り合いましょう。

 

 

さてさて、9月も中旬に差し掛かります。 9月といえばアレですからね、アレ。 みんなにとって大切なアレです。 防災の日? 中秋の名月? ちがうちがう、僕の誕生日!

 

体調を崩しやすい時期でもありますので、手洗い・うがいをしっかりとし、睡眠もたっぷりとっていきましょう。

 

ではまた次回のBLOGで!

 

 

 

鹿児島市桜ヶ丘2-29-7

TEL:099-265-2583

小川塾