賢くなる秘訣は〇〇認知


 

 

こんにちは、ROGERです。

 

ブログの更新が滞っているような気がしますね。 はい、思いっきり滞っています。 学年末テストの準備とか前のブログで紹介したインスタグラムの更新とか、色々と忙しいのです(言い訳)

 

でもそろそろ更新しないとブログの読者40億人から石が飛んできそうなので、頑張って書き進めたいと思います。 飽きたら文章の途中だろうが何だろうがそのまま公開したいと思います。

 

さてさて、平均IQが200を超える皆様に問題です。

 

実は僕、小学4年生頃までの成績は凡人、いえ、ド凡人くらいだったのですが、あるときから急に能力が伸びだしました。 さて、きっかけは何でしょうか? これ、3月の公立高校入試に出ますよ(出ません)

 

細かく分析すれば色々な要素が複雑に絡み合っているとは思うのですが、個人的には「余白認知」を意識し出してからのような気がします。

 

 


余白認知


 

 

たぶん画面の前の皆様は「余白認知」という聞き馴染みのない用語に神経を逆撫でされ、壁にスマホを投げつけたと思うのですが、ご安心を。 偉大なるGoogle先生で検索をかけても出てこないと思います。 僕が考えた言葉ですので(もしかすると既存の語句かもしれませんが)

 

例えば聖徳太子に関する問題演習をしているとしましょう。 生徒のワークを覗いてみると、割と多くの人が以下のような感じの解答欄になっています。

 

 


[聖徳太子    ]


 

 

気持ち悪ぅぅぅぅぅぅ! って思いませんか? え、思わない人がいるんですか? 正直なところ、僕にとっては鳥肌が立つレベルです。 どんなホラー映画よりも怖い。 怖いというか不気味。 なんで解答欄の左に寄せるんですか。 気持ち悪いっすよ、先輩。 浜辺美波が書いても許せないっすよ。 いや、浜辺美波なら許す。

 

では、ちゃんと意識しながら解答欄の真ん中に書いてみましょう。

 

 


[  聖徳太子  ]


 

 

ちょっとマシになってきましたけど、それでもまだ気持ち悪ぅぅぅぅぅぅ! あれあれ? もしかして僕がこれで良しとすると思っちゃいました? たぶんこれでも気持ちが悪く感じる人こそ、余白認知に優れた人だと思います。 僕はちょっと……頭がクラクラしちゃいますね。

 

では超絶偏屈几帳面野郎(僕)の理想の解答欄はどんな感じなのか? ハーバード大学を首席で卒業した皆様ならもうお分かりですよね?

 

 


[   聖  徳  太  子   ]


 

 

これですよ、これこれ! カッコの両サイドに適度な空白があり、かつ、文字間の隙間も程良くある。 気持ち良い! さっきのは文字を詰めすぎ。 パソコンやスマホの文字としてはまだマシですが。

 

実は僕、小学4年生くらいのときに凄い癖字だったんです。 3年生くらいまでは小学生らしい大きく丸みを帯びたような文字だったのですが、たぶん宅習帳の行間が狭いものに変わったため、なんか全体的に細長い刀のような文字を書くようになっていました。 今見たら発狂しそうです。 発狂死。

 

小学5年生くらいの頃からだんだんと自分の文字が嫌に(恥ずかしく)なってきたため、自発的に周りの友達(特に字が綺麗で成績優秀な友達)を観察し、文字を真似ていきました。 文字のバランスから点の打ち方、もっといえば矢印などの記号すらも参考にして徹底的に真似ました。

 

美しい文字に近付いていくと、より美しさを際立たせるため、解答欄の余白にもこだわり始めました。 これが学力アップの起爆剤になったと思います。

 

 


[ 墾 田 永 年 私 財 法 ]

 

 

こういう特に少し長めのワードを書く際、余白を計算してから書きます。 普段の自分の字の大きさ、解答欄の大きさ、それらを瞬時に計算して書く。 7文字だからちょうど4文字目の「年」が真ん中に来る。 それを意識的に繰り返した人とそうじゃない人、めちゃくちゃ差がつくに決まってるじゃないですか!

 

あとは余白を意識していると漢字のミスも大幅に減ってきます。 右上に点を打つのか打たないのか、余白を意識していたら間違えません。 点を打つ場合は余白を計算して少し右寄りに書きますから。

 

そんなわけで!

 

皆さんは今後、余白認知の能力を上げることを意識しながら書き進めていきましょう。 テストのときに正しい答えを書いたにも関わらず、字のバランスや解答欄の余白に納得がいかず、書き直すような僕レベルを目指してください。 こだわり過ぎて発狂するようになったら本物です(本末転倒)

 

 

ではここからは日常ブログをどうぞ。

 

 

①丘の上のマザルバカフェ

 

 

 

皆さんは松元の丘の上にある「マザルバカフェ」をご存知でしょうか? このブログでも何回か紹介したことがあると思います。 行ったことがある人は分かりますが、こんな道を通るの?と驚くような道(私道みたいなところ)を通ります。 子どもたちの飛び出しに注意。

 

この日はオープンに合わせて行ったのですが、それでも何名か並んでいました。 恐るべし、マザルバカフェ、恐るべし。 この五・七・五をプレバトの俳句部門で提出したら夏井先生にぶん殴られそうですね。 季語が入っとらーん!って。

 

 

 

 

 

 

ハンバーガーの美味しさもさることながら、個人的には洗練された内装にわくわくします。 白のチョークを使ってこれだけおしゃれな看板を書けるのが羨ましい。 チョークで文字を書くのって難しいですよね。 学校の先生たちはマジで凄い。

 

黒板に綺麗な文字を書くのは経験がものを言います。 チョーク先の削れ具合と摩擦を計算しないと、あらぬ方向に持っていかれる。 学生時代は放課後とかに黒板で文字の練習をしていました。 その結果、数学の先生が僕の板書を見て「これ書いた女子、手を挙げろー」って言われて恥かきました。 字が綺麗な男子だって存在するのに、許せない!(本当はちょっと嬉しかったです)

 

 

 

         

以前に訪れたときは「マザルバハンバーガー」だったので、今回は「かごしまハンバーガー」をチョイスしてみることに。 値段が少々高いですが、マザルバカフェのものはファストフードというよりも料理に近いので妥当な価格なのかもしれません。

 

皆さんも将来、彼氏や彼女が出来た際はマザルバカフェに行ってみると良いでしょう。 彼氏や彼女が出来なかった際も、1人で泣きながらハンバーガーを食せば良いと思います。

 

店員さんが心配して寄ってきたときは「ごめんなさい、タマネギが目に沁みちゃって」と言い訳をすれば良いですし。 それか「目薬とマスタードを間違えましたwwwwふひひwwwwさーせんwww」みたいなノリでいきましょう。

 

 

②5年目の浮気

 

 

 

5年目にして浮気してしまいました。 あ、結婚生活の話ではなくてヘアオイルの話です。 以前までエルジューダ/FOというものを使っていたんですけど、今回は思い切ってエルジューダ/ランバーセラムというものにしてみました。

 

まだ2回ほどしか使用していないのでなんとも言えないのですが、割と良さそう。 FOよりもオイル感が弱めなのでしっとりというよりは軽い感じに仕上がります。 手のひらに馴染ませたときの伸び具合も全然違いますね。 サラサラしています。

 

......え? 僕の髪の事情なんてどうでも良い?

 

 

 

 

ちなみにドライヤーはPanasonic製のものを長年愛用しています。 風量も他の製品より強い感じがしますし、なんと言っても髪をなるべく傷めない「低音モード」があるため、高音モードだとサハラ砂漠ヘアーになってしまう僕にとっては神のような製品。 髪だけに神ね。

 

壊れてもたぶん次も同じシリーズを買います。 爆風・爆速で乾くので時短にもなりますし。 時は金なり、タイム・イズ・マネー。

 

 

③紗々/金色ゆず

 

 

 

チョコレートが好きです。 いえ、別にバレンタインが近いからアピールしているというわけではないです。 本当に昔から好きです。 バレンタインデーは関係ないです。 関係ないって言ってんだろ!!


......ふぅ、取り乱してすみません。


チョコ製品は全般的に好きなのですが、コンビニなどで手に入る価格帯の中では「紗々」が好きです。 あのパリパリとした食感と出会ったのは確か中学生の頃だったと思います。 完全に一目惚れ、いえ、一口惚れしましたね。

 

 

 

 

愛してやまない紗々から「金色ゆず」という商品が出ていました。 ゆずの爽やかな風味が口いっぱいに広がって美味しかったです。

 

2月14日はバレンタインデー。 本命チョコを貰った男子生徒に関しましては宿題のプリント等を10倍に増やしたいと思います。 僕はモテる男子を絶対に許さない。 絶対に。

 

 

④Fukiagehama Field Hotel

 

 

 

コロナウィルスの猛威により人々の生活は大きく制限されています。 その最たるものが旅行ではないでしょうか。 しかしながら密集・密接とは無縁な旅行が出来る場所が鹿児島にあります。 その名も吹上浜フィールドホテル。 吹上浜とはいっても住所としては「いちき串木野市」です。

 

 

 

 

宿泊者には個別にトレーラーハウスが用意されており、受け付けもQRコードだったりと、昨今の事情にうまく融合した施設となっております。 我々は10号トレーラーが割り当てられていたのですが、隣の9号トレーラーでは......

 

 

 

 

MBCの人気タレントである野口たくおさんがロケをしていました。 撮影の合間も他の宿泊者に神対応で、テレビで見せる明るいキャラそのままでした。 少し話をしただけでファンになりました。

 

きっと鹿児島県で好感度ランキングを集計したら2位は間違いないと思います。 1位は僕です。 文句がある人は僕とタイマン張りましょう。

 

 

 

 

 

 

外装と内装はこんな感じ。 床と天井が同じ模様になっていたり、ドアも電子キーを採用していたり、ひとつひとつが超おしゃれです。写真を撮ってくるのを忘れてしまったのですが、1番衝撃を受けたのはマグネット式のドアストッパーですね。 利用する際はぜひチェックして欲しい。

 

 

 

 

食材(BBQセット)もあらかじめ冷蔵庫にストックしてあります。 人と会わないことを徹底していて最高。 冬のBBQって寒そう!という声が聞こえてきそうですが、トレーラー横にBBQ専用の部屋があるため、極寒だろうがなんだろうが快適にBBQを楽しむことが出来ます。

 

 

 

 

 

 

夜はこんな感じ。 最近YouTube広告でも吹上浜フィールドホテルを目にするようになってきましたが、今後はもっともっと人気が出ると思います。 野口たくおさんがテレビのロケをしていたから? いいえ、僕が利用したからです。 文句がある人は僕とタイマン張りましょう(本日2度目)

 

 

 

 

次の日は吹上浜海浜公園に寄ってみました。 巨大なサンセットブリッジがインパクトあって大好きです。 こういう巨大な建造物が大好きなので、きっと万里の長城を生で見たら、秒速で失神してしまうと思います。 なんか巨大建造物ってロマンがありますよね。

 

 

 

 

吹上浜海浜公園は自転車レンタルがあるので、人生で初めて娘を自転車に乗せてみました。 最初は落ちないか冷や冷やしましたが、慣れてきたら娘も快適になったのか、帰る頃には自転車に乗りながら眠ってしまいました。 微笑ましい思い出がまた1つ追加。

 

 

⑤雄大な開聞岳

 

 

 

ソーシャルディスタンスもだいぶ板についてきましたが、必要最低限の買い物だけでは退屈ですので、人との距離が取りやすい大自然を目的に出掛けるようにしています。

 

つい先日は指宿市の開聞岳に行ってきました。 せっかくの休日に買い物だけじゃつまらないので開聞岳に。

 

かいもんだけじゃつまらないので、かいもんだけに

 

かいもんだけじゃつまらないので、かいもんだけに

 

かいもんだけじゃつまらないので、かいもんだけに

 

かいもんだけじゃつまらないので、

 

 

 

 

ついでに開聞岳近くのおしゃれなカフェに行ってみました。 なるべく人が密集しない14時過ぎに。 人が多いと小池都知事に「密ですっ!」って高速ビンタされかねませんからね。 お店の名前はカフェ・マーリーといいます。 開聞岳付近を通る際はぜひ。

 

 

 

 

夕方の開聞岳は人っ子ひとりおらず、我々家族だけの世界が広がっていました。 おかげで良い写真が撮れました。 帰り道は池田湖に立ち寄り、寒空の中でイッシーと共にシンクロナイズドスイミングに勤しんだのですが、今回は割愛させていただきます。

 

ちなみにシンクロナイズドスイミングは「アーティスティックスイミング」という名称に変わりました。 これ、テストに出ますよ(出るなら体育のテスト)

 

 

⑥レンタル筆記用具で大儲け

 

 

 

ウチの塾生だけではないと思うのですが、学生諸君は頻繁に筆記用具を忘れます。 理由としては筆記用具を1セットしか用意していないため、学校のカバンから塾のカバンに移し変えるのを忘れるんだと思います。 予備の文房具を準備すれば良いのに。

 

試しに無印の文房具とMONO消しゴムのセットを作ってみた(定規を忘れました)ところ、余裕で500円以内におさまりました。 

 

 

 

 

このマーカーなんて50円くらいでしたよ。 定番の「黄色」じゃなくて「からし色」なのですが、インク節約のためなのか、ドバッと出ないため、むしろインクがにじみにくくて非常に使いやすい。 無印良品 is 神。

 


 

 

筆記用具忘れマンのために塾側で2セット準備しました。 準備してから2週間ほどですが、既に6人の生徒に貸し出し済み。 キミたち、本当に筆記用具忘れ過ぎです。 1ヶ月に2回以上忘れた場合、左手に「ひっきようぐ」ってタトゥーを入れてもらいます。 アルファベットや漢字じゃなくて平仮名です。 

 

 

 

 

 

 

ちなみに筆記用具レンタル代は7500円です。 出世払い可。 とりあえず今月の僕の臨時ボーナスは7500円×6なので暫定でも45000円となります。

 

このペースだと年間100万円も夢じゃないですね。 皆さんも積極的に借り、7500円を僕に支払ってください。 今後とも宜しくお願い致します。

 

 

ではまた次回のBLOGで!

 

 

 

鹿児島市桜ヶ丘2-29-7

TEL:099-265-2583

小川塾