アンガーマネジメント

 

 

こんにちは、ROGERです。

 

新しいクラスには慣れてきましたか? 女優の浜辺美波のように笑顔が素敵な女の子や、キンプリの平野紫耀くんのような神が創りし顔面を持った男の子は同じクラスの中にいましたか?  担任の先生は広瀬すずや福山雅治みたいな感じでしたか? 違いましたか、そうですか。

 

 

 

 

新しい環境に置かれることって本当に楽しいですよね。 もちろん不安や不満などもあるでしょうが、それはクラスのみんなが同じ。 最初から理想とする環境を与えられるよりも、自分で理想とする環境を目指すほうが最高にわくわくしませんか?

 

 

 

 

そして突然ですが、世界で1番くだらない僕のブログを愛読している皆さんに質問です。 皆さんは怒りっぽい性格ですか? また、怒りの感情をしっかりとコントロール出来ていますか? 出来ていませんよね? 全然出来ていないと思いました。

 

僕自身はというと(細かい性格もあってか)1日に1回もイラッとしない日はありません。 かと言って怒りやすいタイプかと言われるとそうではないと思います。 そして、皆さんも1日に1回もイラッとしない日はないと思います。 菩薩でもない限り、絶対にイラッとするはず。

 

でもその怒りの感情を表に出すかどうかは自分次第。 いや、自分の能力次第。 というわけで、今回は習得したらめちゃくちゃ役に立つ「アンガーマネジメント」について少しだけ書き進めていこうと思います。 飽きたら辞めます。 例え文章の途中でも辞めます。

 

 

 

 

アンガーマネジメントとは、皆さんが簡単にイメージ出来そうな言葉を使うと「怒りの感情のコントロール」といったところでしょうか。 大なり小なり怒りの感情は誰しもが持っています。 逆に怒りの感情がまったく無かったらヤバいです。

 

ここ数年、僕が塾生に激怒することはほとんど無くなりました。 激怒という激怒は年1回も無いですね。 人間的な不義理(モラルの欠如)とかに対しては激怒するタイプですが、ウチの塾は治安が良い(怒らせるような生徒が少ない)ですからね。 他の塾は色々と大変なことが多いみたいです。

 

 

 

 

あとは以前に書いた「機嫌の良いときに怒る」というポリシーがなかなか効いています。 やっぱり指導する立場である以上(表面上だけでも)怒る姿勢も必要。 でも内心では全然怒っていない。 機嫌が良いからこそ怒りすぎない。 怒り具合を冷静にコントロールできる。 怒った表情でも内心ではカニみたいにダブルピースしているときもある。 誰がカニやねん。

 

仮に、僕が機嫌の悪いときに怒ってしまうと、本来その生徒が怒られるべきぶんに「個人的な怒りの感情」が上乗せされる危険性がある。 誰しも加害者・被害者の両者の経験があるはずです。 朝の夫婦喧嘩で機嫌の悪い部活の顧問が些細なことでブチ切れたりとか。 高校の時の先生なんて弁当にパクチーが入っていて、授業中に僕らに八つ当たりしましたからね。

 

 

 

 

でもこんなことを書くと「いやいやウチの親は毎回のように機嫌の悪さを上乗せして怒ってくるんすよ」とか言うんでしょ? 分かるよ、分かる。 怒られるキミたちの気持ちも、怒り過ぎてしまう保護者の気持ちもよーーーく分かる。 分かり過ぎて「怒り学部」が東大にあったら首席合格しちゃう。 代表挨拶しちゃう。 鈴木光さんと一緒に東大王にも出ちゃう。 めちゃくちゃ美人ですよね、鈴木光さん。 好きです。

 

じゃあどうすれば良いの?ってなりますよね。 教えてあげましょう。 何かミスをしても怒れない雰囲気を作り出せば良いのです。 そもそもキミたち学生は「怒る側」よりも圧倒的に「怒られる側」に立たされるため、アンガーマネジメントとは言っても、相手の怒りの感情をコントロールしなくてはいけない。

 

 

 

 

あ、IQ3482あると言われている僕のブログの読者の皆さんなら分かっていると思いますけど、怒られ過ぎた子どもが何をしでかすか分からないから保護者が怒れない、とかそういうことじゃないですよ。

 

例えば、普段から皆さんのために一生懸命動いてくれる信頼できる後輩がいるとして、その後輩が何か失敗したらどう思いますか? 必要以上に責めますか? 責めませんよね? 鬼のように責める人は文字通り鬼です。 アントニオ猪木に全力ビンタされて奥歯が5mほど飛べば良いと思います。

 

 

 

 

キミたち自身も、普段から「信頼貯金」をしておけば、いざとなったときでも怒られないでしょう。 いつも家事を手伝ってくれる息子、まったく家事を手伝ってくれない息子、ふたりが同じ大きさの怒りをぶつけられると本当に思いますか? そんなわけないですよね?

 

何事に対しても賢く立ち回れる人は普段から積極的に「信頼貯金」をしています。 リスクマネジメントが抜群にうまい。 先回りして怒られない雰囲気作りをしておく。 100万円を超える貯金があれば、唐突な10万円の請求にもあたふたしない。 そんな感じ。 ちなみに先日の僕の財布の中身は1200円くらいでした。 中学生かよ。

 

 

 

 

キミたちの保護者の方々だって怒りたくて怒っているわけではないのです。 キミたちの「信頼貯金」が足りていないからこそ、怒らざるを得ない。 アンガーマネジメントと信頼貯金、これから始めてみませんか? きっと一生涯に渡り、キミたちを守ってくれるスキルとなるでしょう。

 

ここからはサクッと日常記事をどうぞ。 読み終わったらさっそく信頼貯金を始めなさい。

 

 

①ラテニスタとイニエスタ

 

 

 

最近ジョージアから発売された新商品に「ラテニスタ」という飲み物があります。 その名の通りラテなのですが、パッケージデザインがとってもお洒落。 色味とかもろに無印良品で売っていそうじゃないですか? でも1点だけ気になるところがあるんですよね。 1点だけね。

 

 

 

 

ラテニスタと聞くと、脊髄反射のようにサッカーのイニエスタを連想してしまう。 イニエスタが笑顔でこっちを見ている気がする。 誰だこのキューピー人形みたいなヤツ?って思った人も多いでしょうけど、今現在イニエスタはヴィッセル神戸で年俸33億円貰っている世界的なスーパースターですからね。 キューピー人形みたいなのは認めざるを得ませんが。

 

 

 

 

こんな感じで販売すれば、少なくともサッカーサポーターは1回は買ってみるでしょうね。 もしかすると昨今のタピオカブームのごとく、イニエスが女子高生の間でブームになるかもしれません。 なんとなく見た目がタピオカっぽいし。

 

肝心の味はといいますと、うーん、イニエスタの毛髪と同じくらいでしょうか、なんかぼんやりと薄い。 コーヒー大好きな人には物足りないのかもしれませんが、中高生などのコーヒーに憧れる世代ならちょうど良いかも。 僕は大人なのでブラックコーヒーをぐびぐび飲みますけどね、鼻から。

 

 

②駐車場カーリング

 

 

 

生きていれば「楽しいこと」もありますが、それと同じくらい「悲しいこと」もたくさんあります。 友達と喧嘩した、好きな子と違うクラスになった、小テストで不合格になった、買ったばかりのソフトクリームをひと口も食べずに落とした、などなど。 挙げればキリがない。

 

そんな悲しいことの中でも特に悲しいのがアレですよね。 アレが起こってしまうとテンションがガタ落ち。 空が堕ち、海が割れ、目の前の世界が終焉を迎えてしまう。 もうこの世の終わりみたいな感情の波に飲まれます。 アレはねぇ、本当にショックが大き過ぎますよね。

 

 

 

 

 

 

……ふぅ。 購入したばかりの携帯が僕の手からスルリと落ち、直接地面に叩きつけられるのを回避しようと反射的に足を出したところ、画面が下を向いた状態で駐車場のアスファルトを滑走していきました。 カーリングのストーンのように滑っていくのを見つめることしか出来なかった僕。

 

ガラスフィルムのおかげで本体のヒビ割れはなんとか防げましたが、ガラスフィルムと携帯カバーの間の微妙な隙間部分は削られました。 1mmほどの傷であまり目立ちはしませんが、僕の心は大きく削られました。 買って1ヶ月経っていないんですよ? なんでこんなことに。

 

 

 

 

割れを確認した3分後にはAmazonで新しいガラスフィルムの発注をしたのですが、届くまでの時間に手指を切ったら最悪なので、急いでダイソーに行ってガラスフィルムを購入。 100円なのであまり期待はしていなかったのですが、普通にこれ、1000円以上するのとの違いが分かりません。

 

割れたときの破損の違いなどがあるのかもしれませんが、マジで見た目は数千円のものと変わらず。 たまに何もつけていないノーガードの破天荒ボクサーみたいな人がいますが、ダイソーのガラスフィルムだけでも付けましょう。 何もしないよりは万が一の保険に。 ノーガードで駐車場カーリングしたら画面も心もズタボロですよ。

 

 

③AEONのリニューアル

 

 

 

新型コロナの影響ですっかり忘れ去られているかもしれませんが、AEONが大幅リニューアル中です。 先日はテキストを探しにAEONの本屋さんに行き、その後、塾で必要なボックスを買いに大好きな無印良品へと足を運びました。 仕事ですよ、仕事。

 

本屋も無印も全然変わっていませんでしたが、写真にチラッと入り込んでいるように、無印前のスペースが目を疑ってしまうほど、大幅に変わっていました。 思わず「うそ、、、だろ、、、?」って言いましたもん。 嘘です、声に出してはいません。 心の中の声です。

 

 

 

 

これはやばい。 子どもたちが大はしゃぎの予感。 コロナ騒動で現在は入れないようになっているみたいです。 木のぬくもりが感じられるオシャレなデザイン。 みんなが大好きな滑り台まで設置してあります。 写真映えも間違いないでしょう。 これなら子どもたちも待ち時間が退屈じゃない。

 

 

 

 

別角度からはこんな感じ。 キッチンはおろか、冷蔵庫や畳スペースまであります。 新型コロナが早く収束し、このエリアが1日でも早く解放され、子どもたちが全力で遊べる日を心から願っています(好感度爆上げ発言)

 

 

④念願のスイッチを頂きました

 

 

 

中2の休み時間、某Mさんがニヤニヤしながら寄ってきました。 公開ビンタでもされるのかな?と警戒していると「これ、ウチの母がロジャーにって」と紙袋を渡してきました。 …あ! そういえばこの前の送迎中、任天堂スイッチの話になり、冗談で「お母さんに僕の分のスイッチも買ってってお願いしておいてね」と発言したのを思い出しました。

 

非常事態宣言で手に入りにくいと言われている任天堂スイッチ。 販売当初も転売がとてつもなかったですが、現在もネット上で通常価格の1.5倍くらいで取引されているみたいです。 東京都などの子どもたちは出歩けないですもんね。 そりゃあ大人気のスイッチなどの需要は加速度的に増大してしまう。

 

 

 

 

ウキウキ気分で(赤青かな?それともブラックかな?シンプルなブラックがいいな。でも、あえての赤青もスイッチっぽくて良いな)と、マンガ描写のカタツムリのようなニヤケ顔で中を覗き込むと、まさかの黄緑! ん?黄緑?…黄緑、黄緑!

 

 

 

 

黄緑と言えば「スプラトゥーン2」の限定版スイッチじゃありませんか! 試しにAmazonで価格を確認してみたところ、プレミアもついていて、新品は70000円以上で取引されているようです。 本当にこんな高価なものを頂いてしまって良いんですかね? いやぁ教師冥利に尽きるなぁ。 インクで地面を塗りまくるぞー!

 

 

 

 

・・・スイッチだよ、確かにスイッチだよ。 でも僕が欲しいのは「任天堂スイッチ」であって、「おとうさんスイッチ」じゃないんだよ。 ゼルダの伝説とかが出来る任天堂が創り出したスイッチのほうだよ。 NHKが創り出したスイッチじゃないんだよ。 親愛なるMさんのお母様、双方の弁護士立ち合いのもと、法廷でお会いしましょう。

 

 

⑤上には上がいる、そう、変態の世界にも

 

 

 

春になると変質者が急増します。 変質者情報は春の風物詩みたいなものですが、今年はさすがに変質者もコロナウイルスに気を付けているみたいですね。 もっと隠すべき場所の優先順位を考えるべきだとは思います。 「頭隠して尻隠さず」の現代版かよ。

 

まぁだいたいこんな記事を書くと「ロジャー、早く自首したほうが良いですよ」みたいなことを言ってくる輩がいるのですが、僕じゃないですからね。 桜ヶ丘ならともかく、西別府町ですからね。 って、桜ヶ丘でも僕じゃありません。 変な言いがかりはやめてください。 告訴しますよ。

 

 

 

 

あらら、上には上がいましたね。 薔薇をくわえ、自分のスカートをめくり、児童らにパンツを見せた。 たったの1文でこれほどまでの破壊力。 変態界のイチローかよ。 あ、もちろんこれも僕じゃないですからね。 さすがに新潟までいってこんなことしません。 って、鹿児島でもしないわ!

 

新型コロナだったり、変質者だったり、気を付けるべきことはたくさんあります。 日々油断せずに過ごしていきましょう。 勉強面は塾に任せてください。 塾の指示をしっかりと守れば、能力は間違いなく向上していきますので。

 

ではまた次回のBLOGで!

 

 

 

鹿児島市桜ヶ丘2-29-7

TEL:099-265-2583

小川塾