機動性を高めよう!

 

 

こんにちは、ROGERです。

 

桜丘中の2年生は修学旅行を全力で楽しむことができましたか? 天気はどうでしたか?


まさか僕の友人のように夜更かしが先生に見つかって廊下で正座させられたり、枕投げで襖をぶっ飛ばした挙句に自分が先生にぶっ飛ばされた生徒はいませんよね?

 

 

 

 

前回のブログでもお伝えしましたが、現在僕は奥さんの里帰り出産によりひとり暮らしをしております。

 

それゆえ掃除や洗濯などをすべて自分自身で行わなくてはならないため、様々な工夫を凝らしている最中です。

 

そのうちの1つがフローリングモップ出しっぱなし大作戦。 

 

皆さんも割とイメージしやすいとは思いますが、掃除をするにあたって1番面倒なのは掃除機やモップなどの掃除用具を出すこと。 準備が面倒くさい。

 

モップを出しっぱなしにする(=手に取りやすいところに置く)ことによって準備の手間を省くことができ、機動性を最大限に高め上げることが可能になります。 ちょっと気になった数秒後には掃除が終わってしまう。

 

ワンアクション減らすだけで「機動性」が一気にブチ上がるのです。 そして心理的ハードルが一気に下がる。

 

 

 

 

勉強や部活に関してもこの「機動性」が非常に重要になってきます。

 

一流ピアニストを育てた家庭の多くがグランドピアノにカバーをかけず、子供が弾きたいと思ったときに弾けるようにしているらしいです。

 

関西の受験大手企業は真っ先に辞書のカバーを捨てさせ、辞書を箱から取り出すというアクションを省かせるとのこと。

 

勉強をするのが億劫な人が多いと思いますが、やり始めたら意外とサッと終わらせることができませんか? あれは勉強自体が億劫なのでなく、勉強の準備が億劫なのです。

 

これらをヒントにして自分自身で考えながら創意工夫し、行動に移していくことが大切。 2学期も始まったばかりですし、皆さんも機動性を意識した生活を心掛けていきましょう。

 

 

ではここからはいつもの日常記事をどうぞ。

 

 

①無印のファイルボックス最強説

 

 

 

巷で大人気の無印ファイルボックス(標準サイズ)を3つほど購入しました。 これでテキスト類の整理整頓が一段とはかどります。

 

無印のファイルボックスはダイソーのファイルボックスなどと比べると割高に感じますが、非常に頑丈に作られているので長く長く使うことができます。 今まで買ってきたダイソーのボックスなどはすぐにたわんでしまうので結局何回も買い換えるハメに。

 

ファイルも一新しましたし2学期平常講座も始まるので、気分も一新して頑張っていこうと思います。

 

 

②天才はあきらめた

 

 

 

最近、TSUTAYAで南海キャンディーズ(芸人)の山ちゃんが執筆した『天才はあきらめた』という本を購入しました。 タイトルが秀逸。

 

朝の情報番組やお昼のバラエティー番組などでも大活躍の彼ですが、僕は以前からと山ちゃんの頭の良さをひしひしと感じており、個人的に興味があったのでドンピシャな本との出会い。 山ちゃんの芸能界でのポジショニングは本当に絶妙。

 

まだ3分の1ほどしか読んでいないのですが、その中に出てきた「逃げ道を無視する」という言葉には感銘を受けました。 この言葉に出会っただけでも670円を費やした価値あり。

 

やはり様々な分野の人間のエッセイなどを定期的に読むことは「新たなる発見」への近道。 他者の生き方をじっくりと観察し、自分自身の生き方を模索していく。

 

もっとも読書に時間を費やせるのは10代の今時分です。 積極的に本を読む習慣をつけ、自身の知見を広げまくりましょう。

 

 

③情報はなによりも重要

 

 

 

小説やエッセイの他に、こういった比較系の雑誌をよく読みます。

 

僕の場合は購買意欲を高める目的ではなく、新たな情報を得る手段として活用。

 

我々が生きていく時代は「もの」より「情報」が価値を持ってきます。

 

今や大人気の職業となったYouTuberの多くは目ぼしい「情報」を映像として提供することで収益を得ていますよね?

 

今や日本でNo.1のヒカキンなんかも商品紹介などの情報を上手に提供することで年収数億円まで登り詰めました。 少しくらい分けて欲しい。

 

キミたちの実生活でいけば「〇〇先生は機嫌が悪いから近付かない方が良い」だとか「次の時間に抜き打ちテストがあるらしい」といった情報には価値が伴うものなのです。

 

もちろん使える情報・使えない情報など玉石混淆(ぎょくせきこんこう)なので、情報の取捨選択をしながらいきましょう。

 

 

④速読英単語(中学版)

 

 

 

鹿児島の高校生には割と馴染みがあるZ会の速読英単語。 僕も高校時代に学校で配られました。

 

長文&英単語という単元構成になっているので、なんとなくの単語理解ではなく、生きた単語としての理解が可能。

 

そんな思い出と実用性が溢れる速読英単語の中学版を見つけ、購入後は暇つぶしの娯楽がてら読むようにしています。

 

速読英単語の長文って割とためになることが書いてあるので文章としても面白い。 イルカは人間の8倍の速度で会話するんだってさ!

 

気になる人は本屋さんでパラパラめくると良いでしょう。 価格は850円+税。

 

 

⑤持つべきものは元料理人の義弟

 

 

 

月1恒例の義弟01(元料理人)が作る特製パスタを御馳走になりました。 自宅で出てくるパスタのクォリティーを遥かに凌駕していて笑う。


ちょうど仕込みをしているときにうちの妹が出産祝を持って行ったのですが、仕込みの具材などを見て「お店やん…」と絶句していました。


毎回なんですけど味のコク深さが日本海溝よりも深い。 ひと口食べただけでズドーーーンと旨味の爆撃を受けます。

 

 

 

 

ちなみにこちらはナスとベーコンのトマトパスタ。 お世辞抜きで義弟01が作るナスベーコントマトパスタが世界一の美味しさを誇っているんじゃないかと。


ひとつだけ欠点を挙げるとしたら、あまりの美味しさに僕が食べ過ぎて太田胃散のお世話になることですね。 美味しさが満腹中枢のリミッターを破壊してくる。


また作ってもらえるよう、6歳も歳下の義弟01に全力で胡麻をすっていこうと思います。 今回も本当に最高だったよ!

 

 

⑥娘の名は……

 

 

 

我が子の様子ですが、運命の1週間検診も無事にクリアし、すくすくと健康に育っています。 ミルクも頻繁にごくごく飲む。

 

ちなみに谷山支所に出生届を提出してきましたので、ようやく書類上でも名前が認められました。

 

……え? 名前が気になりますか?

 

壽恵瑠炎慈絵流賦亜威阿(じゅえるえんじぇるふぁいあー)です。 もちろん嘘です。

 

個人情報ですので娘に確認をとらなくてはいけませんので、機会があればブログ内でさらっと出したいと思います。

 

名前は親からの最初にして最大のプレゼント。 皆さんも自分の名前を誇りに思い、大切にしていきましょう!

 

 

ではまた次回のBLOGで!

 

 

 

鹿児島市桜ヶ丘2-29-7

TEL:099-265-2583

小川塾