「当たり前」の基準の違い。

 

 

こんにちは、ROGERです。

 

公立高校入試まであと数日となりました。 受験生は最後まで気を抜かずに全力で頑張って準備をしていきましょう。 人事を尽くして天命を待つ!

 

 

 

 

この動画の撮影が一発で成功したので、神様も味方してくれるはずです。

 

 

 

 

ちなみに蹴ったボールはこれ。 ギャグマンガ日和のモッヂボール太郎。

 

※ドッヂボールではない

 

ふと思い立ってsnowというアプリで顔の入れ替えを行ってみたところ......

 

 

 

 

なんか色々と怖い。

 

今宵、あなたの夢に出たらごめんなさい。 本当にごめんなさい。

 

 

 

 

先週からリビング新聞に小川塾の折り込みチラシが入っています。

 

 

※クリックで拡大可

 

 

チラシが入って以降、15件以上の申し込みをいただいています。

 

毎年、春期講座直前に駆け込み入塾がありますが、今年の反応は例年以上かもしれません。 本当にありがとうございます!

 

新年度からの入塾を検討されている方もいらっしゃるようですが、体験入学はいつでも可能ですので、電話などでお問い合わせ下さい。

 

 

 

 

今回は「当たり前の基準の違い」について書きます。

 

内容としては2014年に書いたものを少しアレンジしたものになりますが、3年前に読んだことがある人もすっかり忘れていると思うので復習がてら読んで下さい。

 

 

 

 

100人いれば100通りの『当たり前』が存在します。

 

塾や学校で行われるような10点満点のテストを例に挙げましょう。

 

 

 

 

10点満点で5点くらいしか取れないような勉強。 運が良くても7点程度。

 

「不合格の自分」が当たり前。

 

口癖:「もうちょっと勉強すれば出来た」

 

 

 

 

いつも7点~9点を行ったり来たりする勉強。 運が悪いと7点で不合格。

 

中途半端な努力で、最後は運任せなので評価されない。

 

合格した時は不合格の友人にドヤ顔するが、不合格の時は身を隠すように縮こまる生徒。

 

口癖:「ミスが無ければ合格だったのに......」

 

 

 

 

満点と9点が半々くらい。 合格は当たり前。

 

時々ポカミスをし、心の底では努力が面倒だと感じている。

 

口癖:「楽して満点獲る方法を10,000円で買い取ります」

 

 

 

 

満点が当たり前。 合格だとしても、1問でも間違っていたら許せない。

 

周囲からも「満点獲って当たり前」という目で見られているので、常にプレッシャーを感じる。 良い意味でプライドが高い。

 

口癖:「ミスした翌日の学校は休みたい」

 

 

 

 

ざっくり分類して、この4パターン。

 

どれが一番理想的ですか?

 

一般的な答えとしては【完璧主義】が好まれることでしょう。

 

しかしながら、完璧主義にも致命的な欠点があります。

 

 

 

 

実は完璧主義は満点にこだわりすぎるあまり、小テストの勉強に何十分もかけてしまう人が多いのです。 何となくですがマジメな女子に多いイメージ。

 

それはそれで素晴らしい姿勢なのかもしれませんが、悪い意味でとらえるならば「非効率な覚え方でダラダラと時間をかけている」という感じ。

 

 

 

 

仮に1000個の知識を覚えるとして、前者(完璧主義)は約25時間かかります。

 

それに対して、後者(努力嫌い)は約10時間ですみます。

 

どんなに完璧に覚えたと思っても、3ヶ月も経てば完璧ではなくなる。

 

僕だったら後者で2回(約20時間)繰り返します。 そして、完璧主義との5時間の違いを遊びに費やす! 自ら時間を創り出して遊ぶ!

 

 

 

 

どんな分野でも、効率良くやらないと能力的精神的時間的に限界が来ます。

 

完璧主義者ゆえに身を持ち崩す優秀な生徒も多い。

 

授業中によく、

 

 

 

「少しのミスを印象に残せ!」

 

 

と言っていますが、多少のミスは印象に残るので逆にOKなのです。 ミスの量が多いと印象が薄れるのでNG。

 

ミスを印象に残して、最終的に完璧な知識へと仕上げていく感覚を持とう!

 

完璧主義すぎる自分自身にプレッシャーを感じている人は、柔軟な考え方を持って、効率良く勉強していこう。 ミスすら成長に活かす!

 

......とはいっても、小テストは「合格して当たり前」の世界。 不合格は論外。

 

 

 

 

ちなみに僕自身は、20個の知識を10分以内に覚えきる【超効率至上主義者】です。 その手法に関しては、授業中に伝授しますのでお楽しみに!

 

 

 

 

つい最近購入したラベリングマシンの『テプラ』についてですが......

 

 

 

 

パソコンのキーボード感覚で作れるので簡単。 操作も楽!

 

 

 

 

先日も夜中にニヤニヤしながらラベリングしていました。 変態ではありません。

 

同じファイルが連続して並んでいたりする光景が非常に好きなので、最高の趣味になりそうです。 趣味って呼んで良いか分からないけど......

 

 

 

 

また、久しぶりに洗車&コーティングをしました。

 

洗車に関してはセルフ洗車(自分で行う)かスタンド洗車(業者に頼む)がありますが、僕は愛情を持って洗車をするのが好きなのでセルフ派。

 

それに頻繁に洗車をするので、スタンド洗車だと我が家の家計が火の車になり、最悪の場合「人力車」に買い替えという事態も考えられます。

 

 

 

 

それだけは避けたい。 授業前に体力がゼロになってしまう。

 

 

 

 

そんなわけで、これからも愛情を込めて洗車していきます。

 

この映り込みが最高に気持ち良い!

 

 

 

 

そしてセブンイレブンでこんなチロルチョコを見付けました。

 

モーツァルトがプリントされていて、値段も普通のチロルチョコの倍!

 

 

 

 

肝心の味はというと、モーツァルトを10日間熟成した感じの味でした。

 

モーツァルトの熟成って意味不明すぎて爆発しそうですね。 ぶっちゃけコーヒーヌガーの方が2億倍は美味しかったです!

 

 

 

 

受験生は残り数日を大切にいこう!

 

合否も大切だけど、後悔だけは絶対にするなよ!

 

ではまた次回のBLOGで!

 

 

 

 

 

 

 

 

鹿児島市桜ヶ丘2-29-7

TEL:099-265-2583

小川塾